品川区議会議員・あべ祐美子のブログです
Posted by あべ祐美子 - 2007.03.05,Mon
予算特別委員会スタート。昨年10月の決算特別委員会と同様、品川区議会では議長を除く全議員が予算特別委員会のメンバーとして審議に加わります。
午前10時にスタートし、その日のテーマに沿って役所側の説明が行われ、その後1日平均25人前後の議員が10〜20分の持ち時間で質問に立ちます。だから終了は毎日6時すぎ。新人議員にとっては、区のさまざまな事業を聞ける貴重な勉強の機会ですが、連日これだけ長時間続けると、集中力が問われます。午前中の2時間はまだいいとして、昼休み後から午後3時半ごろの休憩時間までは、正直なところかなり辛い。そんな気持ちをリフレッシュさせるためか、3時ごろに一旦「おやつ」が出ます。通常は、ミカン2個ですが、ミカン1個とバナナ1本という日もあり、なんとか変化をつけようという事務局サイドの思いやりを感じます・・・。
それにしても、昼休みとほんの少しの休憩時間以外は電話もできないと、さまざまな連絡が滞って、辛いなあ。
午前10時にスタートし、その日のテーマに沿って役所側の説明が行われ、その後1日平均25人前後の議員が10〜20分の持ち時間で質問に立ちます。だから終了は毎日6時すぎ。新人議員にとっては、区のさまざまな事業を聞ける貴重な勉強の機会ですが、連日これだけ長時間続けると、集中力が問われます。午前中の2時間はまだいいとして、昼休み後から午後3時半ごろの休憩時間までは、正直なところかなり辛い。そんな気持ちをリフレッシュさせるためか、3時ごろに一旦「おやつ」が出ます。通常は、ミカン2個ですが、ミカン1個とバナナ1本という日もあり、なんとか変化をつけようという事務局サイドの思いやりを感じます・・・。
それにしても、昼休みとほんの少しの休憩時間以外は電話もできないと、さまざまな連絡が滞って、辛いなあ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(05/24)
(02/07)
(02/07)
(02/03)
(03/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あべ祐美子
性別:
非公開
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"